商品:【RGBLUE】System01:re スーパーナチュラルカラー

 

定価:68,000円(税込74,800円)

 61,200円(税込67,320円)10%OFF!!

 

【送料無料】

僕のオススメするRGBlueのライトを紹介しますね〜!!

 

 

そもそも、

 

RGBlueのライトの最大の特徴はというと、

 

光の色なんです!!

 

 

RGblueのライトの光は、

 

自然光にかなりこだわって作られていて、 

 

みなさん色温度って聞いたことありますか??

 

このライトの色温度は、

 

5000K(ケルビン)なんですよーーっっ!!!

 

 

5000Kって、

 

BigblueのVTLシリーズや他のライトに比べて、

 

暖色系の、赤みが強い光になるんですけど、

 

 

水中をその光で照らすと、

 

色鮮やかさが全然違います!!!

 

 

ちなみに、

 

BigblueのCBシリーズは同じく5000Kです。

 

 

カラフルな生き物は生き物本来の鮮やかさを、

 

サンゴやソフトコーラルは本来の自然な色味を、

 

忠実に、そして綺麗に水中世界を照らしてくれます。

 

 

水中での観察はもちろん、

 

水中写真や動画を撮る際に、ものすごくオススメのライトです!!

 

 

光量自体はすごく強い訳じゃないけど、

 

この色味が出せるのはRGBlueの魅力の1つだと思います。

あと、

 

このライトのもう一つの大きな特徴が、

 

充電方法です。

 

 

ほとんどの水中ライトが充電する時、

 

ライト本体を開け閉めして電池交換するんですけど、

 

RGBlueのライトは、

 

直接本体を充電するタイプなので、

 

水没のリスクもないし、

 

充電も簡単なので、すごい良い充電方法だと思います。

 

 

充電方法はリニューアルしてちょっと変わったんですけど、

  

以前はこんな風に、2つの穴のところに、充電器を差し込む感じだったんですけど、

リニューアルしてから、

 

こんな感じになりました〜!!↓↓↓

このリニューアルがホント嬉しくてですね、、

 

 

以前のタイプだと、

 

2つの穴が腐食しやすくて、

 

接触不良で充電しにくくなることがあったんです。

 

 

この新しいタイプの場合は、

 

差し込み口がこんな感じになっていて、、(左が新しい方)

このリニューアルで、

 

差し込み口の腐食リスクも軽減するし、メンテナンスも楽になるので、

 

すごく良くなりました〜!!

 

 

あと、充電以外にリニューアルして変わったことは、

 

ライトモジュールの防水パッキンが追加になって浸水リスクが軽減されてたり、

 

インジゲーター(ランプのところ)の発光面積が広くなって見やすくなったりしてるんですけど、

 

やっぱり大きな変化は充電部分かなぁ〜。

あと、このライトはコンパクトで軽いんですよーーー!!

 

440gになりました〜!

 

 

調べたら、大体豆腐一丁の重さらしいです(参考までに)。笑

 

 

女性も使いやすいし、持ち運びも便利です♪

 

 

性能も使いやすさも抜群なので、

 

めちゃくちゃオススメのライトです!!



 

 

商品:【RGBLUE】System02:re スーパーナチュラルカラー

 

定価:80,000円(税込88,000円)

 72,000円(税込79,200円) 10%OFF!!

 

【送料無料】

このライトも紹介しますね〜!!

 

 

「システム02:re スーパーナチュラルカラー」というライトなんですけど、

 

最初に紹介したライトの、バッテリーが大きいバージョンになります。

 

 

その分重くなっちゃうんですけど、(こっちは565g)

 

バッテリーがとんでもなくもちます!!

 

 

なんとーー!!

 

最初のライトの約2倍ももつんです!!

 

 

リングライトやbigblueのライトの場合、

 

予備のバッテリーを持ってれば大丈夫なんですけど、

 

RGBlueの場合はライト自体を充電しなければいけないので、

 

ライト本体の充電が切れたらもう使えないんですよね〜。。

 

 

なので、バッテリー切れが心配な人は、

 

1万円ちょっとの差だったらこっちの方が安心かなぁと思います。

 

 

ただやっぱり、

 

重たさは最初のライトに比べるとやっぱり感じちゃうので、 

 

水中での重たさを軽減できる、

 

こんなアイテムもありまーす!

大容量バッテリー用のフロートです!

 

これをライトに取り付けて水中に持っていくと中性浮力になるので、

 

めちゃくちゃ軽くなっていいですよ〜。

 

そんなに高くないので、オススメです!

 

 

 

商品:RGB-FJ04 フロートジャケット2L(re)

 

価格:3,500円(税込3,850円)

3,150円(税込3,465円) 10%OFF!!



 

 

商品:ボールアダプター

 

定価:3,000円(税込3,300円)

 2,700円(税込2,970円) 10%OFF!!

オススメのアクセサリーも紹介しますね〜。

 

このボールアダプターをライトの下部に取り付ければ、

 

クランプを使ってハウジングなどに装着できるので、

 

便利で使いやすくて、ぜひオススメです!!

 

ボールアダプターで取り付けると、

 

動きに制限なく左右上下自由にライトを動かすことができるので良いですよ〜〜。



 

 

 

商品:ダイレクトカラビナ(re)

 

定価:3,600円(税込3,960円)

3,240円(税込3,564円) 10%OFF!!

もう一つアクセサリーを紹介しまーす!

 

2022年に新発売されたカラビナなんですけど、

 

ライトの下部に取り付けると、そのままBCのDリングに装着できますよ〜!!

 

水中ライトを手持ちで使う方にオススメです!



 

 

商品:TWIN LIGHT SYSTEM01:re スーパーナチュラルカラー

 

定価:100,000円(税込11,0000円)

90,000円(税込99,000円) 10%OFF!!

 

【送料無料】

もう一つオススメしたいRGBlueのライトがこちらです!

 

「TWIN LIGHT システム01:re スーパーナチュラルカラー」です!!

 

 

このライトがまたホントすごくてですねぇ〜。

 

このライトは今までのライトと違って、

 

二股に分かれて小さいライトが2つ付いてるタイプになります。

 

 

水中ライト1灯のみで撮影する場合、

 

上手に光を当てないと、どうしてもどこかが影になってしまいやすいんですけど、

 

このライトの場合、

 

両サイドから均等に光が当たるので、

 

満遍なく光が届いて綺麗に撮る事ができます!!

 

 

カメラへの取り付け方なんですけど、

 

この別売りの「ロテーションリングアダプターセット」を使ってハウジングに取り付けます。

 

 

商品:【RGBlue】ロテーションリングアダプターセット

 

定価:9,000円(税込9,900円)

8,100円(税込8,910円) 10%OFF!!

TGシリーズのハウジングに取り付ける場合は、

 

このリングアダプターとハウジングの間に、

 

「ステップアップリングM52-M67」というアダプターが必要なんですけど、

 

(もともとM67ネジのハウジングやレンズポートの場合はなくて大丈夫です。)

 

 

商品:ステップアップリングM52-M67

 

定価:1,800円(税込1,980円)

1,620円(税込1,782円) 10%OFF!!

 

 

ストロボ付けてる人はこっち!(光ケーブルが当たらないように)

商品:ステップアップエクステンション20 M52-M67

 

定価:3,500円(税込3,850円)

3,150円(税込3,465円) 10%OFF!!

こんな感じになりまーす!

 

ここのライトの部分はスライド式になってるので、簡単にライトの位置を調整することができます。

ちなみに、

 

この水中ライトでの撮影対象なんですけど、

 

小さい生き物や、

 

近寄っても逃げない被写体、

 

ウミウシとか、甲殻類とか、カエルアンコウとかですね〜。

 

 

スズメダイやベラなど、

 

動き回って近寄れない被写体は光が届かないので難しいです。

 

 

うーーん、40cmくらいまで近寄れる被写体がベストかなぁ〜。

あと、ライト本体の取り付け方なんですけど、

 

別売りのボールアダプター、クランプ、ボールシューベースを使って取り付けることもできるし、

もう一つの方法としては、

 

付属でYSアダプターセットが付いてるので、それをライトに取り付けて、

別売りの「ロータリーシューアダプター2」をハウジングの上部に取り付けて、

  

商品:ロータリーシューアダプター2

 

定価:3,500円(税込3,850円)

3,150円(税込3,465円) 10%OFF!!

こんな感じで取り付けることができまーす!!

 

 

あと、撮影のポイントなんですけど、

 

このライトは、

 

カメラと被写体の距離によっては、

 

この2つのライトの角度を微調整しないとしっかり光が当たらないので、

 

そこがちょっと難しいとこです。

 

 

その点リングライトは、

 

被写体との距離が近くても、ある程度離れていても、

 

光が満遍なく当たるので、

 

リングライトの方が失敗が少なく比較的簡単に撮れるかと思います。

 

 

ただ、、両方比較しながら使ってみて気づいたんですけど、、

 

リングライトの方が取り付けた時に厚みがある分、

 

被写体に近寄れないんですよね〜。

 

でもこのRGBlueのライトは、

 

リングライトよりも被写体にすごく近寄る事ができるので、

 

メチャクチャ小さい生き物でも、ものすごく大きく撮る事ができるのもこのライトの魅力です!

本格的な水中撮影ができるこのライトめちゃくちゃオススメです!!



  

商品:TWIN LIGHT SYSTEM02:re スーパーナチュラルカラー

 

定価:112,000円(税込123,200円)

100,800円(税込110,880円) 10%OFF!!

 

【送料無料】

このライトは、ツインライトのバッテリーが大きいバージョンになりまーす!

 

このライトもフロートジャケット2Lを装着できるので、

 

水中での浮力も確保できますよ〜。

 

バッテリーを長持ちさせたい方にオススメです!



  

商品:スヌートキット2(re)

 

定価:8,000円(税込8,800円)

7,200円(税込7,920円) 10%OFF!!

 

 

これはですね、

 

RGBlueのライトに取り付けるスヌート撮影用のアイテムです。

 

 

これを取り付けると、

 

集光レンズと筒状のスヌートでこの先端部分のみに光が絞られるので、

 

被写体をピンポイントで照らして、

 

背景が暗くなるような撮影ができます。

 

この先端のスヌートは段階的に取り外せるようになっていて、

 

光の範囲を3段階で調整する事ができます。

 

被写体の大きさや光の当てたい範囲で変えてみるといいと思います!

こんな感じで、スヌート光だけで撮影すると、

 

被写体だけが浮き上がって、

 

雰囲気のある、引き締まった写真が撮れると思います。

 

 

普通のライトやストロボでの撮影だと、

 

全体に光が行き届くので全体が明るくなるんですけど、

 

スヌート撮影だと被写体がすごく際立ちますよね〜。

被写体に近づいて撮るのもいいんですけど、

 

少し距離をおいて背景の空間を大きく入れることで、

 

奥行きが出て、また雰囲気のある写真になると思います。

 

 

撮り方はさまざまなんですけど、

 

基本的には近づいても動かない生物が中心ですね〜。

 

ウミウシとか、甲殻類、カエルアンコウなど。。

 

 

みんなとは少し違った雰囲気のある写真を撮りたい人にはすごく楽しいと思います!

 

 

RGBlueのライトでスヌート撮影したい方にオススメのアイテムです!!

 

 

ただ、まだRGBlueのライトを持っていなくて、

 

本格的にスヌート撮影をしたい方は、

 

性能的にもお値段的にもこっちのライトもオススメです!

 

よかったら参考にしてみてください。

 

 https://www.dsmurai-shopping.com/水中ライト-スヌート/