商品:【TRUE BLUE】 6.5mm フード

 

価格:9,000円(税込9,900円)

僕のオススメするフードはこちらでーす!

 

TRUE BLUEの6.5mmフードになります!!

 

僕ももう10年以上愛用しています。

 

 

このフードは、

 

オススメのウェットインナーと同じように、

 

裏側がツルツルのタイプになっているので、

 

髪の毛や肌が引っかからず、スルッと簡単にかぶる事ができます。

 

 

人間の体温は、

 

頭から熱がたくさん奪われると言われているので、

 

フードってとっても大切なんです!!

 

 

水中で寒くなっちゃうと楽しさが半減しちゃうので、

 

みんなに暖かく快適に、楽しく潜ってもらいたいので、このフードはほんとオススメです。

 

 

5mmのフードもいいんですけど、

 

6.5mmのフードはやっぱり保温力が違いますよーーー!!

 

 

このフードはオーダーメイドになるので、

 

ご注文の際は、

 

おでこ周りと、首周りを測ってもらって、

 

メールで送ってもらえれば採寸オッケーです!

 

 

あと、メーカーさんからなんですけど、

 

おでこ周りと首周りを採寸してみて、

 

その差が24cm以上だと、脱ぎづらくなってしまうみたいです〜。

 

もしそうなった場合は、首周りを少し大きくすれば大丈夫だと思うので、

 

お気軽にご相談くださーい!!



 

商品:【MOBBY'S】 BEANIE ビーニー

 

Color:アッシュブラックグリーン/オレンジシルバー/アッシュネイビー/アッシュブルー/アッシュピンクグレー/チャコールレッド/ブラック

 

サイズ:S(頭囲52-53cm)、M(頭囲54-56cm)、L(頭囲57-59cm)

 

定価:9,800円(税込10,780円)

8,800円(税込9,680円)10%OFF!!

もう一つ、僕がオススメしたいフードがこちらでーす!

 

 

モビーズのニットキャップ風フード、ビーニーです。

 

 

このフードは、

 

ニット帽みたいに頭だけ覆われるタイプなので、

 

顔周りの圧迫感もないし、

 

耳の部分もメッシュ素材なので、耳抜きもしやすいです。

 

 

もちろん、頭全体を覆うタイプのフードの方が保温できるんだけど、

 

やっぱり、

 

フードを被った時の圧迫感が苦手とか、

 

窮屈感がストレスだったり、

 

被っちゃうと周りで何を言ってるのか聞こえなかったり、(笑)

 

あとは、耳抜きがしにくくなるんですよ〜、とかあるじゃないですか〜〜??

 

そんな方にはこのフードおすすめかなって思います!

 

頭全体を覆うフードと比べちゃうともちろん保温力は低いけど、

 

被らないより被った方が確実に暖かいですよーーー!

 

 

あと、2025年今年、

 

新色が2色増えました〜〜!!

 

カラフルで可愛いですよね〜〜。

普通のフードが苦手だったり、

 

おしゃれで可愛いフードが良いっていう方にはオススメでーす!


 

商品:【ZERO】フルフェイス1S型(5J-ZH)

 

Color:ブラック

 

定価:8,700円(税込9,570円)

8,000円(税込8,800円)

ここ4〜5年毎年知床の流氷の下で潜る機会があって、

 

水温が0℃〜マイナス1.6℃とかの冷たい環境で潜るんですけど、

 

通常のフードだとどうしてもフードの脇から水が入ってきてメチャクチャ頭が冷たい!!(笑)

 

 

なので、今回紹介するこのフードは水温が10℃以下の海で潜る人には超絶オススメのフードです!

 

これはフードの上からマスクを付けても水が入ってこない構造になってるんです。

 

口元も小さな切り込みしかないのでここからレギュをくわえても水が入ってこないんです!

 

だから首から上の頭部分に冷たい水が全く侵入してこないので、メチャクチャあったかい!!

ただ、ちょっと特殊のフードなので、初めは浅いとこでちょっと練習して慣れた方がいいかもです。

 

それでこのフードに慣れて全然ストレスがなくなったら、、最強です!!(笑)

頭のてっぺんには空気を排気する穴は標準装備で付いてるので大丈夫でーす!

ちなみに南極の海で潜った時もこのフードを使って潜ったけど、本当に暖かかったです!

 

僕的には、低水温の海で潜る時には絶対欠かせないアイテムの一つです!

 

 

フルオーダーになるので、

 

頭囲と首囲を計ってご注文くださーい!